近況

2013年2月7日 趣味
先日突然腰に激痛が走って整骨院に行ってきた。
「どうしてこんなになるまで放っておいたんだ」的な事を言われた。
うーん。そういうことフィクションの世界じゃなくても言うのか...

それはともかく、今かなり腰がビキビキきてて冗談抜きできついです。
しばらく整骨院に通い詰めないといけないっぽいです。

新スタンダードのデッキは現在絶賛脳内構築中です。
グリコン新環境仕様は作るとして、ボロス、グルール、ナヤも組みたい。
ナヤ関係の低マナ域も大分揃ってきたので、旧ラヴニカの頃のズーみたいなデッキも作れるんじゃなかろうか。
火力は欲を言えばあと1種類欲しいけど、血の手の炎、黒焦げ、稲妻のらせんがあったあの頃が揃いすぎていたんだろうね。無い物ネダり乙。
とりあえず、ボロスの魔除けはまず4枚デッキに突っ込んでから残りのカードを決めたいと思わせる良カード。

GP横浜も今度こそ行けそうなので、リミテッドの練習もしたい。
早くMOGTC対応になってくれないと大変なことになりそうです。(主に腰が)
強過ぎる。マジ悲鳴モン。
エムラクール、大祖始等々歴代の出たら勝つ系な人たちと比べても遜色ないというか、勝ってるケースも多々。
スポイラー出た時からもうグリセルさんしか見えなかったので、久しぶりにスタンのデッキを組んでみた。
ディスられがちなティボルトさんと神ことグリセルさんをアヴァシンの帰還から加え、赤黒タッチ白のリアニ。
ちょっと回してみた感じだと普通に強かった。神はここに居た。
スペース圧迫され過ぎて入れたいギミックを何個か抜いてしまったけど、今後の調整次第で戻せるなら戻したい。
ていうか久しぶりに大会に出たい。今度の名古屋とかワンチャンスか...


※再告知です。
今週末の5/20(日)にアメニティードリーム町田店でレガシーの大会をやります。
参加費500円、受付12:30~13:00、13:00より開始です。
よろしくお願いします。

イニストラード

2011年10月20日 趣味
MOで解禁されたので、ここぞとばかりにドラフト。

4-3-2-2
初手、2手目悪鬼の狩人から白単ピック。赤の軽い所を足して白赤ウィニー的な。
環境あんま早くないって聞いてたし、こりゃいけんべ?
2回戦スゲーよくできた白緑高速ビートに分からされる。俺のデッキとかハエが止まるし。宿命の旅人、旅の準備辺りの軽い所やべー

2回目、初手血統の切断からエスワルドの村人やらの緑のガチムチを集めた鈍重黒緑
少し遅いが、カードパワーでいけるか?とちょづきかけていた2回戦、ミケウスと災禍のドラゴンに本当のカードパワーというものがどういうものか教えられる。

3回目、初手夜明けのレインジャーから不退転の覚悟で決め打った結果、反転カード12枚の赤緑狼男。
月霧も2枚取れたし、ふつーに強かった。
ふつーに3-0
青とか黒とかにも触りたい。



3月21日。
対工藤くん、矜待、ソノムラさん 10-1-2 -160
トップ2回、ラス2回の他は全部3着だった。
途中役満親被ったし。やむなし。


3月27日
対緑、橘プロ、ウサミ氏 10-1-3 +178
自画自賛。良く打てたと思う。ウサミ氏はツイてなかった様だった。

明日も麻雀。生きる。

俺が安牌だ

2009年3月14日 趣味
3月11日の麻雀。

対ブチ、緑、ヤソ 10-1-2 -5300

何か記憶が曖昧。
前半置いてきぼりにされて、後半2連続トップで追い上げてきた所で終了。
何故それがもっと早く出来ない。

最近私生活での安牌っぷりが半端無くて俺自身もビックリ。
まるで俺が良い奴みたいじゃないか。

俺に愚痴るな。愚痴りたいのは俺だ!!あーもー!!!

。。。。。

俺は未来を諦めない?

3月7日の麻雀

2009年3月9日 趣味
今回は俺が一日フリーということで、11時半開始。すげー余裕を持って睡眠時間を確保し、良いテンションで臨めた。
やはり麻雀と朝練という単語は出会ってはいけなかったんだ。

対橘プロ、ミンスさん、緑 10-1-2 +8500

最初の半荘僥倖の8000オールでトップを取るも、そこから5連続逆連帯で青色吐息。
中盤、オーラス2800点差の2着で、多少アヤが付いた後にノーテン罰符で逆転トップを取ってから吹きはじめ、終わってみたら勝ち頭。

肉食って酒飲んで帰宅。
俺今生きてる気がする。

3月3日の麻雀

2009年3月7日 趣味
対ブチ、れいくん、山下くん10-1-2 -9700

初っ端から飛ばし過ぎた。
出来が相当悪くて、リーチ勝負に勝てない展開。

一時期-200が見えた状況から上向いてきた所で終了。
確率の収束が見たかった。

明日は久しぶりに橘プロ、緑と。もはや懐かしい昔の固定面子に暴君ミンスさんを加えての対局。何だろう。勝てる気がしない。

2月24日の麻雀

2009年2月26日 趣味
ニート高校麻雀部朝練。また7時半から。
面子の二人がニートだから、俺が昼間空いてる時にはほぼ確実に卓が立つ。
麻雀好きとしては堪らないけど、9時間打った後にまた8時間バイトな強行軍になって正直体が保たない。
流石に週6働いてる状況で、休みを休みとして使わなかったら人間壊れるか新しい力に目覚めるしかあるまい。

まぁそんな感じで。

対緑、ヤソ、山下くん 10-1-2 +3800
手が入る半荘とそうでない半荘が別れすぎて完全なトップラス麻雀だった。
ていうか雑だった。いつになく高め三色を高めであがれたってことは恐らく調子は相当良かった。8000オールって二回言ったし。
一回24000って言われたけど。
手が入ってない半荘の打ち方があまりにあまりだった。
自重しろ。

やっぱそろそろ限界かも。来週は引き篭もって養生しようかな

2月17日の麻雀

2009年2月21日 趣味
俺が夕方からバイトあるって言ったら集合時間が7時半になった。
どこの小学生だよ。

対緑、れいくん、ヤソ 10-1-2 -400

最初の二半荘手が入らないで連続ラスなロケットスタートに成功。
中盤上手く纏めて最終的に-4。

10順目の1122345678999なド高め九連Aクラスメンチンを秒速で蹴られて泣きそうになった。
その後オーラスでトップも捲くられ青色吐息。

もやもやした気分で雀荘を出たら国家権力に合法的窃チャクラってた。
イラッ☆

いやはや。それにしても、麻雀面白い。
やめらんね。

とりあえず今はただただ今日が良い日であるように願うだけ。
マジ、頼むわ。

2月13日の麻雀

2009年2月14日 趣味
24時から14日8時まで。
幸のナイトパックはやっぱり良い。

対緑、フジエダ氏、ヤソ 10-1-2 +32800

15半荘で8回トップ取った。
出来すぎ君。
後半少し雑になった。もうちょい何とかなったはず。

ところで、ディズニーシーって美味しいんですかね。
ビール飲みながら優雅に移動できるって聞いたんだけど、本当かしら。

あぁ、胃が痛い。キリキリ。
プレリ出てきた。

ボックス争奪に出て、パックは天使、卓越ソートに優良生物+除去5枚。
所謂ゴッド。

6回戦の全勝決定戦で負けて6-1、スプリットしてたから6パック。
格差社会の弊害がきつい。

その後は飯食って麻雀。
対緑、フジエダ氏、れいくん -5200 10-1-2

途中何かが切れて4連続ラス引いた。もうちょい何とかなった。

どうでもいいけど、名前にくん付けってグッと来るものがある気がする。
多分、気のせいじゃない。

1月25日の麻雀

2009年1月25日 趣味
対緑、クリさん、従者さん 10-1-2 -200

試験勉強の合間にちょっと顔出して打ってきた。
2半荘で2着、3着で-2。
欲求不満。

肉食って酒飲んで麻雀してあのコと遊びたい。

試験勉強ラストスパート。

人生で最後の卒業に向けて悔いは残したくない。

あけてました

2009年1月17日 趣味
こっち放置しとくのもアレだから、覚えてる内に今年の麻雀収支を記録してみる。
去年は多分プラス。多分ってのがモヤモヤするから今後も打ったら書く様にする。

1/1、対ブチとユカイな仲間達 5-1-3 +3000
1/4、対メルさん、ブチ、緑 10-1-2 +4000
1/10、対マジック面子大勢 5-1-3 +8000
1/16、ズーの点3フリー +2000

あんま打ってない気がしてカッとなって点3フリーとか行ったけど、余裕で週一以上のペースで打ってた。
今後忙しくなるからあんま打てなくなりそう、少ない機会の中でもプラスの状態を維持出来ればいいねぇ。

マジ最近リアルWORKING!!で心休まらないわ

この二日間徹夜でマジックしてた。

MOとか、はるるさんの所で調整とか。
今日は朝帰ってきたけど、そのまま寝たら夜寝れんなってことでずっとMJ打ってた。

開始時:賢者幻球20個
終了時:王者幻球40個
通常リーグ戦5連勝後原点攻防戦でマルAトップ取って一気に王者に昇格。チョーキモチイー!!

まぁ前哨戦は上々か。

体調激悪いからそろそろ寝ないと本気でヤバいな。もうおっさんやんな。

ということで、明日は横浜に行って来ます。

幸運に恵まれますように
昨日は予定通り寝込んで体調は約6割まで回復。

今日は面接後に20世紀少年を見てきた。

評判良いみたいだったし、期待してたけど、俺的には無かった。

各シーンに重みが無いというか。ピッチャー振り被って投げると見せかけて2塁に送球はいボークーみたいな。

面接でもあんまり緊張してるとキャッチボールになんないよ的な事言われたし。
相手に届く球投げるのって大変って事ですな。

いっその事面接官も歯に衣着せずに「お前はホームラン級の馬鹿だな」とか言ってくれればいいのに

普段の俺ならそろそろ鬱モード入る所だけど、ドリルがある限り前を向いて歩ける気がする。
ここから俺のRunが始まる...
このタイトルを書く為だけにこんな厨臭い鉤括弧を使っていたと言っても過言ではない。

6日は予定通りグレンラガン劇場版紅蓮編見てきた。
殆ど総集編疑惑あったけど、オリジナル展開も有ってその部分だけで大満足。ていうか泣いた。EDのしょこたんの曲も最高だった。
むしろこれは螺厳編への布石か。俄然楽しみになってきた。
来年GWまでとか待てねぇっす。

その後はドリルのストラップを買って肉食って歌ってバイト行って帰宅。
この時点で体調悪かった。

7日。昼前に寒さで起きた。喉痛いし怠いし、完全に風邪ってた。
説明会サボろうか一瞬悩んで、携帯からぶら下がるドリルを見て思いとどまった。ドリル半端無い。生活必需品。

そんな感じで説明会は誤魔化せたけど、その後のバイトまではもたずに早退。
このまま明日一日寝込んで明後日池袋で面接の予定。
気合で風邪治さないと。
昼に起きて説明会行ってスタ丼食って駄弁って帰宅。いじょ。

何も溜まりそうにねぇな...

明日は朝一でグレンラガンの映画見に行って来る予定。
格好良いってのはどういうことか教えてくれた作品。
俺が深夜アニメの世界から撤退した原因。
それ程俺の中でインパクトがあり、大好きな作品なだけに楽しみであり怖い。
ハズれないでほしいなぁ

映画見終わったら久しぶりに某乙女ロード行ってドリルのストラップを探してこよう。

夢が広がりんぐー
三日は会社説明会終わってからはるるさんのマンションでドラフト
LLMの8ドラ×5。
赤緑エレメンタル気味1-2
緑青t赤エルフ2-1
緑黒ツリーフォーク2-1
赤白巨人1-2
青黒ならず者2-1

途中あまりにも自分が下手過ぎて泣きそうになった。
濃い面子でやると余計に浮き彫りになる。2勝してるのは運良くデッキの完成度高かったり、ブンパターンにハマったりしただけ。逆に人が弱いから強いデッキでも3勝出来てない。
コンバットがわからなすぎる。少し入り組むと俺の脳は考える事をやめる。才能が無い。

これはマジで会場周辺の神社仏閣を押さえるしかないか...

明日は渋谷で説明会。駅から会場までの道のりが最大の難関だな。
緑、プロ、森氏と麻雀。10-1-3

最初の8半荘は硬くなって50程の浮きで後半戦へ。

9半荘目トップ目オーラス9順目に先手役無し3面張リーチ打ったらプロにガン押されて32000放銃。

国士やってんのは気付いてたけど、負けるか常考...

そこから何かが抜けていって15半荘終了後には役祝込みで−175
殆ど森氏の全殺しで37K持って行かれた。覚悟の量を見誤った。強過ぎ。

誰だRunが始まるとか言ってたのは。一歩目からコケとるやないか。

今日の敗因は、相手をリスペクトするはずが崇拝に近くなっていたこと。
「ウハ、この人カバレッジで見たことあるw」とか思っても気後れしちゃ駄目。

なんてね。全部国士が悪いに決まってんだろwwwwwwww
あの3面張上がってたらトータルプラスじゃねーかwwwwwwwww

あーぁ。そんな感じで明日は池袋で会社説明会。
俺を雇ってくれー
生きてます。
9月に入って無事本当に何事も無く夏が終わってしまったので心機一転、こっちも残している以上活用しない手は無い。
パソコンイカれててMOバージョン3インストール出来なかったんでMO日記はおしまい。
ここでは今後日本選手権までの俺の運気上昇の軌跡を書き残して行こうと思う。

とりあえず近況。就活しながらバイトしながらマジック。結構キツい。
ていうかこの時期に就活してるってのがまずキツい。

そんな今日この頃、俺って結構リアルWORKING!!してる事に気付いたんで取り上げてみた。
どこがどうとか野暮な事は書かない。

さて、日記と銘打ってある以上日記書くか。
8月31日は昼起きてパソコンやら勉強やらして夕方から日付変わって1時までバイト。
そのまんま今までアニサマ帰りの連中+まつがんでカラオケ。
その中でかがみ音ミクとの運命のエンカウントを果たした。
懐かしい。湧き上がってくる。忘れて久しかった感覚を思い出した。
ここから俺のRunが始まる...

気を抜くとまたすぐ更新止まりそうだけど、とりあえず次回予告。
前門のケルヴィンプロ、後門の黄緑色の恐竜。そんな卓の上で、”あの”ミンスさんより強いという森氏との対局。果たして俺は生きて帰ることが出来るのか。

第二話「借金」に続く...のかな?

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索